「 投稿者アーカイブ:アートギャラリー絵の具箱 」 一覧
-
-
ガンプラ付きカップヌードル
2009/07/23 -日記
ガンプラ付きカップヌードルが2009年8月後半に発売されるようです。
-
-
Google earthで月を探索
2009/07/21 -日記
YOU TUBEにある『Google earthで月を探索』
-
-
BiND for WebLiFE2でHP
2009/07/20 -日記
新規に『BiND for WebLiFE2』でHP作成してみました。
-
-
macminiにディスプレイ2台
2009/07/19 -日記
PlusyuさんのHPで、mac miniディスプレイセットが発売されています。
-
-
Adobe DEKIMAGA8月号
2009/07/18 -Design-news
Adobe DEKIMAGAが更新されています。
-
-
Appleのネットブック?
2009/07/17 -Design-news
gigazineさんの記事で、appleのネットブック?の紹介がされていました。
-
-
戦国旗USBメモリ
2009/07/15 -Design-news
アクテブライズさんから、またまた変わったUSBメモリが発売されています。
-
-
ブタ型iPodスピーカー
2009/07/14 -Design-news
ブタ型”iPodスピーカー「iPiglet」
-
-
世田谷文学館の『堀内誠一』展イベント
世田谷文学館で2009年9月6日(日)まで開催中の『堀内誠一』展の関連イベントがHP上で発表されていました。
-
-
三菱液晶ディスプレイ
2009/07/11 -Design-news
PlusYuさんのHPで,三菱電機 23型三菱液晶ディスプレイ [RDT231WLM-D] が特典付きで販売されています。
-
-
+DESIGNING SCHOOL第三講
2009/07/08 -Design-news
+DESIGNINGさんが主宰しているSCHOOLのが面白そうです。
-
-
「8時間日曜対談―アイ・ウェイウェイ×アート×建築」
2009/07/06 -art-news
森美術館で開催する『AI WEIWEI』展の開始日翌日に開催される8時間対談が紹介されています。
-
-
ペラモデル
2009/07/05 -Design-news
顔写真でプラモデルをオリジナルに出来る『ペラモデル』
-
-
「eninal“Tissue Case”」
2009/07/03 -art-news
gigazineさんの記事で、アートなティシュケースの記事が掲載されています。
-
-
2009 ボローニャ国際絵本原画展イベント
2009/07/02 -art-news
板橋区立美術館で,7月11日から始まる『ボローニャ国際絵本原画展2009』
-
-
ZOKEI QUEST
2009/06/29 -art-news
itmediaさんの記事で知った東京造形大学が作成したHP『ZOKEI QUEST』
-
-
Adobe入門ガイド
2009/06/28 -Design-news
Adobe HPにて、『Adobe 入門ガイド Back to Basic』が公開されています。
-
-
サイドテーブルを探して
2009/06/27 -日記
最近『サイドテーブル』が気になっています。