「 投稿者アーカイブ:アートギャラリー絵の具箱 」 一覧
-
-
水道橋の美学校で6月〜開始されるメチクロさんの講座
2017/05/24 -習い事特集
スクラッチビルダー講座は、いつの間にか日曜日開催になっていました。
-
-
宅配ボックスは自作した方が安く済む
2017/05/23 -宅配ボックス
価格comマガジンで、「宅配ボックス」の自作方法が掲載されています。
-
-
NHK「ハートネットTV」沖田×華さんの回
2017/05/22 -アートイベント&TV
ブレイクスルーFile.6 弱点を笑い飛ばす 発達障害の漫画家・沖田×華
-
-
藤本珠恵 版画展 2017
2017/05/22 -日記
2017年5月末に開催する企画展の紹介
-
-
東京都現代美術館で、2018年3月までのインターンが募集中
2017/05/21 -アート系アルバイト情報
木場にある東京都現代美術館で、インターンが募集中のようです。
-
-
板橋区立美術館で毎年開催されている「夏のアトリエ」第20回目
2017/05/19 -アートイベント&TV
イラストレーター志望、絵本作家志望の方にお勧めな講座「夏のアトリエ」
-
-
1本3000円の折れないシャーペンでペン画を描く
2017/05/18 -デザイングッズ
ぺんてるの「orenznero(オレンズネロ)」 0.3mmと0.2mmがある。
-
-
安藤光-ドローイング細密画展-2017
2017/05/16 -日記
安藤光さんの新作ドローイング展のお知らせ
-
-
PDFで作った複数ページをInDesignに貼る方法
2017/05/16 -デザイン技法
PlaceMultipagePDFを使えばすぐに出来ます。
-
-
川村記念美術館で、監視スタッフが募集中
2017/05/15 -アート系アルバイト情報
千葉県佐倉市にある川村記念美術館で、監視スタッフを募集中のようです。
-
-
何度でも貼り直しができるサインシート
2017/05/12 -デザイン技法
東京カラー印刷で作れる「ガラス面」に何度でも貼れるサインシート
-
-
- 藤本珠恵 版画展 2017ー
2017/05/08 -日記
2017年5月末に開催する企画展の紹介
-
-
勝田徳朗展2017-タマゴから…生える-
2017/05/01 -日記
勝田徳朗展「-タマゴから…生える-」
-
-
横浜トリエンナーレ17の参加アーティストが発表されています。
2017/05/01 -アートイベント&TV
横浜美術館のHPにて、横浜トリエンナーレの参加アーティスト第一弾が発表されています。
-
-
ピクセル数をcm、mmに変換する
2017/04/21 -アナログをデータ化
デザインを請け負っていると、電子書籍データで欲しいと言われることがあります。 その際にお勧めなサイトの紹介
-
-
吉祥寺で物件を購入してリノベーションしよう!
2017/04/19 -不動産情報
R不動産で紹介されている吉祥寺駅と三鷹台駅から徒歩10分ほどの物件
-
-
新mac proは2018年に発売
2017/04/14 -日記
最近スペックアップされたmac pro
-
-
吉祥寺の不動産価格は徐々に上がっている
2017/04/12 -不動産情報
R不動産で紹介されている吉祥寺駅と三鷹駅から徒歩20分ほどの物件
-
-
ネジが潰れて取れない時はネジザウルスが便利
2017/04/11 -什器・備品
ギャラリーにも備品として置いてあります。
-
-
クッション封筒は、DVDやメディア発送に便利
作品をBASEやSTORESで販売している人におすすめなクッション封筒